こんにちは、らむね( @rmnNOne )です。
最近、ドラッグストアやコスメショップなどで多くの韓国のフェイスパックを見かけるようになりました。その中でも大人気のメディヒールのフェイスパック。前回に引き続き、メディヒールのフェイスパック全種類について、今回は後編として残りのパックの詳細をまとめました。
前編はこちらから読めます。( メディヒールとは? / EX・JEXの違いは? / アンプルマスク・エッセンシャルマスクについて etc )

目次
03:プロアチンマスク
ミルクタイプのテクスチャで、保湿をしっかりしたい方におすすめのシリーズです。シートも若干厚めで、肌がもっちりします。
APEスージングプロアチンマスク
半透明なクリーミーセラムタイプで、エーデルワイスカルス培養エキスなどの成分が、お肌を保護して外部からの刺激を緩和してくれます。肌のバリア機能をアップさせ、なめらかなお肌へと導いてくれます。
- 弾力をUPさせたい
- シワやキメを改善したい
- 肌荒れが気になる
DNAアクアリングプロアチンマスク
保湿成分がたっぷりと入っており、保湿のされたしっとり柔らかいお肌にしてくれます。栄養と水分が入ることで肌にはハリとツヤが出ます。乾燥、小じわ知らずの美しいお肌に整えてくれます。
- とにかく保湿したい
- 超高保湿のパックを探している
- シワを改善したい
PEPファーミングプロアチンマスク
お肌の栄養となるタンパク質がたっぷりと入っています。お肌に栄養を与え、弾力を与えてしっとりとした肌へと導いてくれます。弾力や保湿力が下がった時に救世主となるマスクです。
- 弾力(肌のハリ)をアップしたい
- シワを改善したい
RNAブライトニングプロアチンマスク
R:NA Proatin Mask #Brightening
ビタミンC誘導体などがメラニンの生産を防ぎ、ホワイトニング成分がお肌をくすみのない明るい美肌にしてくれます。ストレスや外部環境による疲れた肌に栄養を与えてくれ、ツヤのある肌を作り出すお手伝いをしてくれます。
- ツヤ肌にしたい
- 美肌を目指している
- 透明感を出したい
04:ブラックマスク
メディヒールのフェイスパックの中でも、ブラックのシートのシリーズです。毛穴ケアも出来てしまうアイテムなんだとか。🌷
W.H.P ホワイトハイドレイティング ブラックマスク
W.H.P White Hydrating Charcoal Mineral Mask EX
アンプル一瓶の栄養が使用されている贅沢マスクです。さらに備長炭が含まれており毛穴の汚れ吸収も期待できるブラックなシートマスクです。ビタミンBのナイアシンアミドが入っており、くすみのない明るい肌へと導いてくれます。
- 明るい肌にしたい
- 毛穴ケアをしたい
- 美白になりたい
H.D.P ポアスタンピング ブラックマスク
H.D.P Pore Stamping Black Mask EX
こちらもアンプル一瓶の栄養がたっぷりと使用されています。炭が練りこまれているシートで、毛穴をケアしてくれます。お肌のキメを整えてくれる効果も期待できます。
- 毛穴ケアをしたい
- シワを改善して肌を整えたい
MEN タイムトックス ブラックマスク
男性のために作られたシートマスクです。毛穴ケアをしながらしっとりと保湿してくれるアイテム。弾力のある肌にしてくれます。
- 男性でパックを使ってみたい方
- 毛穴ケアをしつつ保湿したい
終わりに
メディヒールのフェイスパックの後編でした。

いろいろ種類があることはなんとなくわかっていましたが、今回調べてみたことでシリーズの特徴を理解できたので、その日の気分に合わせて選んで使ってみようと思いました。
個人的に保湿ラインの「プロアチンマスク」が気になっています。使ったことあるけど、どんな感じだったけ…
偽物も出回っているようなのでパックを買う際は気を付けてくださいね ⺣̤̬
thank you for reading ᤱ
らむね( @rmnNOne )